便秘を運動で解消するには?効果のある方法と目安について

お腹に両手を当てる女性の様子
便秘に悩んでいる方は、食事と一緒に運動もするように勧められることが多いですね。

人から指摘されると運動不足だなとは感じるものの、どんな運動をしたらいいのか悩んでしまわれる方もいらっしゃると思います。

その日だけ運動をすればいいのなら、なんとか体を動かすことはできても、便秘解消のため継続できるもの・・となると、何をしたらいいのか、どれくらいの間隔でしたらいいのかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、便秘に効果的な簡単な運動について、お伝えしたいと思います。

便秘を運動で解消するには?

腹筋が弱いと、腸の蠕動運動も弱くなりがちです。

腹筋を鍛えることも便秘解消につながります。

自律神経のバランスを崩してしまうと、腸の動きも悪くなってしまうので、ストレス解消につながるような運動も効果的です。

腹筋を中心としたお腹回りの運動が一番いいのでは・・と思いがちですが、腹筋に負荷をかけすぎてしまうと腹筋を痛めたり、排便時にいきみづらくなってしまうことがあります。

筋肉痛が出たりしない程度で、全身を動かすことが自律神経のバランスを整えることにもつながり、便秘解消につながっていきます。

便秘にきく運動おすすめは?

腹筋運動をしている笑顔の女性の様子
腹筋・・と言えば、筋トレのようなキツいものと思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

便秘解消の腹筋は、そのようなキツいものではありません。

腸の蠕動運動を促す腹筋運動です。

おすすめの方法をご紹介します。

・シンプル腹筋
1.仰向けの状態で、両手を交差して肩にあてる
2.足を持ちあげて、膝を90度に曲げる
3.頭を膝に近づけるように、上体だけを起こす

以上の動作を、10回程度繰り返して下さい。

・足上げ腹筋
1.膝を伸ばして、仰向けになる
2.両足を床から30㎝ほど持ち上げて、10秒ほどその姿勢をキープする
3.ゆっくりと足を下ろす

1~3の3回繰り返しを1セットとし、3セット行います。

朝起床時に行うと、腸の蠕動運動を促すことができます。

・全身の筋肉を引き締める運動
1.うつ伏せになり、床に手をつく
2.頭からかかとまでが一直線になるように腰・おしりを持ち上げる
3.この姿勢をキープして、数回深呼吸する

この運動で、インナーマッスルを鍛えることができ、骨盤など骨格のズレを整えることにつながります。

便秘のための運動 目安はどのくらい?

朝に窓に向かって伸びをする女性の後ろ姿
朝は活動開始とともに便意をもよおしやすくなっています。

毎朝起床時に、軽く体操するのが理想的です。

簡単な体操でも毎朝習慣にするのは、大変なことです。

「ちょっと出てないかな?」「少しお腹が張ってきたかも・・」など、便秘を感じ始めたときには体操をするようにして下さい。

体操をすることで、便意を感じるようになってきたら、排便の習慣につながりやすくなります。

まとめ

いかかでしたか?

どれも気合を入れて行う運動ではなく、日々の生活の隙間時間にできる運動ばかりです。

毎日の日課にできれば言うことはないですが、仕事や家事の疲れで運動どころではない・・って日もあるでしょう。

自分ができるときに行うだけでも、体の調子は変わってくると思います。

健康維持のため、便秘解消のためにも、ちょっとした運動を心がけることから始めてみませんか?

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です