高血圧の朝食メニュー塩分控えめにするポイントは?朝食抜きはダメ?

キッチンで朝食のサラダを作っている手元の様子
高血圧の治療には、食事療法は欠かせません。

しかし、食事は1日3食摂るものです。

日々注意して・・となると負担も大きいものです。

特に朝食作りは、仕事に出かける前だったり、家族の出かける準備をしていたりと、十分に時間を取りにくいことが多いです。

塩分に注意しながら、簡単に作れる朝食の工夫について、お伝えしたいと思います。

高血圧の朝食メニュー、おすすめは?

木のお汁椀に入った豆腐とわかめの味噌汁
朝食メニューには、和食では味噌汁、洋食ではスープがついていることが多いです。

これら汁ものには、塩分が多く含まれています。

できたら避けたいところですが、野菜や海藻類・豆腐を多くした汁ものであればカリウムを摂取できるので、高血圧には効果的になります。

味噌は少なめにして、具材を多くした汁ものになるように工夫してみて下さい。

洋食であれば、パンにバターをつけることが多いと思います。

バターだけではなく、パンにも塩分が多く含まれています。

パンに付けるのは、ジャムやはちみつを少量がオススメです。

朝食を塩分控えめで簡単に作るポイントは?

時間のない朝は、できるだけ簡単に朝ご飯を用意したいですよね。

塩分に注意するのであれば、後でかけたりすることのないように、すでに味付けをしてしまうことです。

あとに醤油やソースをかけることは、余分な塩分を摂ってしまうことになります。

和食であれば、梅干しやぬか漬けを添えることもあるでしょう。

当然ですが、漬物は塩分が多いです。

楽しみたいのであれば、梅干しなら小さなものを半分だけ、ぬか漬けなら一切れだけ皿に取っておきましょう。

「塩分の多いものは一切れだけ」と決めて皿に取り分けておけば、食べ過ぎることなく、他の食材での塩分調整をすることができます。

サラダも野菜を多く摂ることができるのでオススメなのですが、ドレッシングのかけすぎに注意が必要です。

盛り付ける前に少量のドレッシングであえてしまえば、味もなじんで、かけすぎることはありません。

高血圧で朝食抜きはダメ?

シリアルとフルーツなどの朝食
起床とともに血圧は上昇します。

午前中のうちに、血圧を下げる効果のあることをする必要があります。

そのためには朝食が重要なのです。

朝食抜きははオススメできません。

塩分が少なく、手軽に摂れるものがいいですね。

一番いいのが、シリアルです。

牛乳やヨーグルトと一緒に、もしくはフルーツがあればいいですね。

あまり食欲がなく、もともと朝食を摂る習慣のない人は、血圧を下げる働きがあるカリウムを多く含む野菜ジュースやフルーツジュースだけもいいです。

まとめ

いかがでしたか?

高血圧の食事療法での朝食の献立、作り方の工夫について、知識を深めることができましたか?

食事作りは、毎日のことです。

日々の小さな工夫が、健康の維持・促進につながっていきます。

こちらにあげたことは、毎日の生活の中でできるちょっとした工夫ばかりです。

これらの工夫を組み合わせながら、より健康的な生活を過ごせるようにしてみて下さい。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です